


と、いうことで
携帯料金を節約することで、新しいiPhoneを買ったり、ふぐを食べたりする方法をお伝えします!
スマホ代を節約する方法
結論:格安SIM(シム)に変えてみよう
格安シムって??
格安SIMとは、Freetelさんなどの事業者が、NTTドコモ等から回線を借り受けて、皆さんに提供する
スマホで通信をするためのカードのことです。

SIMカードはこんなやつです。
回線提供するのに必要な投資が少ないため、皆さんから徴収する料金も低料金で済むと言われています。

そう、今もしあなたが、
- ドコモ
- ソフトバンク
- au
の3社どれかでアイフォンなどのスマホを契約されている場合、
月々の支払い、安くできます!

月々の支払いを抑えれば、あんなことも、こんなこともできちゃいますし、
節約したお金でiPhoneを新品にかえる。なんてこともできますね!
格安SIMへの変更方法
- まずどこの格安SIMを契約するのかを選びます。
格安シムと一言で言っても、沢山の会社が出していますので、ご自身に一番あった料金プランなどを出しているトコロを選ばないといけません。 - 携帯電話番号はそのままで、格安SIMを使いたい場合は、まず現在契約しているキャリアショップ(ドコモ、ソフトバンクなど)に連絡して、格安SIMの会社に契約を移すための番号をもらってきます。
- インターネットもしくは店頭などで、格安SIMを申し込みます。
- 郵送でSIMが届くのでそれをスマホに挿して設定すれば、見事!格安に移行できました!
格安へ変更時の注意点
変更できないスマホもある
皆さんがお使いのスマホはどのキャリアのスマホでしょうか?DOCOMOでしょうかSoftbankでしょうか?残念ながら、今お使いのスマホすべてがSIMカードを挿し替えただけで格安にできるわけではないのです。
DOCOMOから発売されているスマホ
は格安に変更することが可能です。ソフトバンクやauの端末はそのままではDOCOMO系の格安SIMを使用することはできません。
どのくらい安くなるの?



iPhoneの相談はどこにすれば?
岐阜・岐南のiPhone修理専門店SMILES
iPhoneの修理はもちろん、使い方などでもお役に立てます!

住所:岐阜県羽島郡岐南町三宅8-222
電話:058-215-0497