究極の面倒くさがりにも対応したバリスタ。



用意したもの
iPhone5s
iPhoneの中では初めて指紋認証が搭載されたアイフォン。同時期に発売されたiPhone5Cとは違い、ゴールドなどメタッリックなカラーが特徴。
バリスタ アイ
ネスカフェアンバサダーになっているので、案内が来て、機械の無償交換・貸与をして頂きました。だんだんと使いやすいプロダクトデザインになっている模様。やりますね!バリスタ!
挑戦した内容

主に複数の自治体などから、委託事業として認知症予防講座などを行っています。他にも認知症予防のためのアプリ開発や、集客できるWEB制作、iPhone修理など、パソコンやスマホの利活用を通して地域のお役に立つ仕事をしています。


まずはアプリインストール
遠隔操作にはネスカフェ公式アプリ「ネスカフェ-アプリ」が必要です。App Storeで入手しましょう!
制作者:ネスレ
無料アプリ
対応OS:iOS9以降。iPhoneとiPad(アイパッド)両方に対応。
アプリ内でコーヒーの淹れ方を選択
なんとアプリ内ではコーヒーの濃さなんかも調整できる!一人一人に合わせた、コーヒーが入れれるのです!



遠隔操作で出してみた結果




あ!水の量が多すぎたかも。。


まとめ
面倒くさがりがバリスタを遠隔操作すると、昆布茶が出てくる。

岐阜・岐南のiPhone修理専門店SMILES
アイフォンの故障・お悩みならなんでもお気軽にご相談くださいませ!
店舗住所:岐阜県羽島郡岐南町三宅8-222 宮島ビル1F
電話:058-215-0497